過払い金問題に取り組んでいる町田総合法律事務所
最近、過払い金請求という言葉を目にする、もしくは耳にする機会が増えていると思いますが、これは法律の不備によって引き起こされた現象です。
日本でお金を貸す際、借りる際の金利は法律によって定められているのですが、定められた法律は利息制限法と出資法の2つが存在しており、それぞれに定め方が違います。
貸す側は金利を高く定めた出資法でお金を貸しますが、借りる側は利息制限法がある以上、もっと低い金利でお金を借りられるはずなのです。
この出資法では合法、利息制限法では違法な金利をグレーゾーン金利と言います。
グレーゾーン金利は当然、問題ですから現在は撤廃されているのですが、存在していた当時、不利益を被った人を救済することも撤廃と同時に可能となっています。
それが、過払い請求です。
町田総合法律事務所は、過払い金請求の相談を積極的に受け付けていますので、思い当たる節がある人は相談した方が良いでしょう。